今回は、ナルト全巻買取相場と最高値で売れる方法について詳しく特別にご紹介していきます。
漫画が家にたくさんあって邪魔だ!
もうナルトは読まないから、売りたい!
という方必見!少しでも高く漫画名全巻を売りたいですよね!
そんな今回は、ナルトを最高値で売れるオススメ業者TOP3をお届けしていきます!最後までお見逃しなく!
ナルト全巻セットの買取相場はいくら?
なんか気付いたらナルト全巻買っとった pic.twitter.com/9Z595Cw0eP
— 長崎 (@you_tooooo) 2018年7月9日
ナルト全巻セットの買取相場は、3500円~8000円前後です。
ナルトは1999年に週刊少年ジャンプで連載が始まり、単行本は全72巻が発行されました。
日本のみならず海外でも高い人気を誇るナルトは、連載が終了した現在でも常に買取が行われている人気作品です。
1冊あたりの買取相場は50円〜100円ほどですが、65巻以降の比較的新しい巻は1冊あたり250円ほどになることもありますよ!
ただし、本棚や押入れに眠らせておいてしまうと時間の経過と共に買取相場が下がり、さらにホコリや日焼けなどによる保存状態でも減額される可能性があります。
ナルトを高く売るなら、買取相場が今よりも下がってしまう前に今すぐ査定に出してみましょう!
あらすじ
忍者を目指し、アカデミーに通ううずまきナルトは超問題児の落ちこぼれで、毎日イタズラ三昧。
卒業試験に3回落第していたが、とある事件で身を挺して守ってくれた教師のうみのイルカに認められ、卒業の証の額当てを送られて晴れて下忍になる。
下忍になったナルトは、うちはサスケ、春野サクラと共に、上忍のはたけカカシの第七班に配属される。
カカシから鈴を奪い取るサバイバル演習では自分たちの未熟さを思い知るが、“仲間の大切さ”に気付き、これまで合格者を出したことのないカカシから正式に下忍として認められる。
その後、波の国のタズナの護衛の任務において、霧隠れの抜け忍、桃地再不斬と氷遁忍術を操る少年、白と戦闘。
苦戦を強いられるが、この実戦を通じて忍者として大きな成長を遂げる。
サスケはこの戦いにおいて、うちは一族の血継限界である写輪眼を開眼し、ナルトは自らに眠る九尾の強大な力の片鱗を初めて見せる。
主人公は「うずまきナルト」
忍者学校時代の成績はいつも最下位で、卒業試験は毎回苦手な分身の術だったため3度にわたり不合格となっている。
しかし、3度目の不合格直後にアカデミー教員・ミズキの陰謀に巻き込まれ、自分に九尾が封じられているため、里に忌み嫌われる存在であったことを暴露される。
そのことで激しい怒りと絶望を抱くが、同時に師であるイルカが自分と同じ孤独な生い立ちであったことを聞かされ、自分の孤独な心に共感と理解を示してくれたことから吹っ切れ、里から盗んだ禁術の巻物から会得した「影分身の術」でミズキを撃退、そしてイルカから忍者の証である額当てを貰い、晴れて卒業する。
ナルト全巻買取オススメ業者TOP3
【3位】本買取アローズ

漫画を含む書籍類の買取に強みを持っているもったいない本舗です。
最も特徴的なのは、Amazonで取り扱われている書籍はすべて買取が可能というシステムとなります。
このシステムによって、他店では取り扱いの少ない一部の雑誌や教科書・参考書、地図なども一緒に買取ってもらうことができ、買取出来ない商品も調べやすいです。
箱が自分で用意できる場合は、当日15時までの申し込みでその日中に集荷に来てくれるという、古本買取業者で最速級の対応の速さにも定評があります。
また、ダンボールが必要人には無料提供しているが、最短で翌日に到着するので時間の無駄がなく、ガムテープや記入済み伝票も一緒に送ってくれるという細かい気遣いも嬉しいです。
ただし、漫画など書籍類の査定条件が他店に比べて厳しく、本のみでは30点以上・CDやDVD等と併せても20点以上で買取可能となるため、利用するには少し敷居が高いです。
また、査定の結果はジャンルごとの総額の案内となり、内訳については知らせてもらう事ができないため注意が必要です。
尚、買取できる商品でキャンセルしたい場合は返送してもらうことができるが、買取できない物を送ってしまうとお店に回収されてしまう様なので、発送前には中身の確認をしてください。
【2位】Vaboo(バブー)

人気のある旬なコミックの買取価格に定評のあるVaboo(バブー)。
今では取り入れている店舗の増えた本の買取価格保証を、買取業界でいち早く取り入れた先駆者。
発売から3ヶ月以内の漫画なら、定価の30%以上保証、1年以内なら10%以上保証など、売り手として不安に感じる買取価格を明確に示しているのが嬉しいですね。
また、毎月指定タイトルを特に高く買取るバブリープライスは、通常よりもかなり高い買取価格が見込めるため、該当するラインナップがあればぜひ売りに出したいですね。
アニメ化や近年人気のある漫画の買取価格はとにかく高いので、売りたい漫画が「今、正に旬!」という状況下では最もおすすめのお店です。
買取商品5点から送料無料、キャンセル時の返送料も無料と利用するハードルの低さも魅力です。
漫画の買取で返送料まで無料のお店はほとんどなく、駆け引きなしの高価買取が期待できます。
また、漫画だけでなく専門書の買取も強みがあり、ビジネス書や医療、法律、IT・WEB関係などの書籍に強みを持っています。
漫画を含めた書籍全般の買取が得意なので、家族でまとめていらない本を売りたい時にも便利に利用できます。
他にも、DVDやゲームの買取価格にも絶対の自信を持っているので、売りたい物があればまとめて査定に出すのがお得です。
尚、10箱以上の場合は当日集荷ができないが、最短翌日に引き取りに来てもらえるので、迅速な現金化も期待できます。
【1位】BUY王(バイキング)

漫画はもちろんのこと、書籍全般の買取に強みを持つBUY王(バイキング)。
2015年の買取業界参入から業績を順調に伸ばし、顧客満足度98.8%を獲得するほどにまで成長しています。
漫画は全巻セットでしか売れないが、中には1万円近くの価格がつくこともあり、高価買取ラインナップは見逃せないです。
また、漫画・書籍以外の取り扱いも豊富で、ゲーム、DVD、フィギュア、スマホ、家電など全28ジャンルと非常に幅広く買取を行っており、不要な物のまとめ売りにも適しています。
まとめ売りをすると5点毎に査定額がアップする特典があり非常に魅力的だが、漫画を含む書籍類は対象品外とされてしまっているのが残念です。
査定後は明細書が発行され、売ったもの1点ごとに買取価格を提示してくれるので、各漫画の売値がはっきりと分かり安心感があります。
ダンボールの提供は5箱まで無料、14時までの申し込みで当日集荷可能と、その他サービス面も使いやすいです。
※当サイトでは、初回限定で買取金額が最大4,300円もアップするBUY王とのタイアップキャンペーンを実施中です。
買取業者オススメ1位のBUY王(バイキング)の口コミ・評判は?


持っていくのは重いし面倒だったのでこちらを利用しました。
段ボールも用意してもらえたので手間もかからず本当に楽でした。
査定金額も古本屋より高いように思いました。

いつもはメルカリで1点1点売っていて面倒だったのでまとめて買い取ってもらえるのは魅力だと思います。

持っていくのは重いし面倒だったのでこちらを利用しました。
段ボールも用意してもらえたので手間もかからず本当に楽でした。
査定金額も古本屋より高いように思いました。
BUY王の圧倒的な魅力は?
- 初めての人限定で1000円アップ!条件を満たせば更に2000円アップ!!
- 条件を満たせば買い取り額が最大15万円アップ!
- ゲーム本体とソフトをまとめ売りすると買い取り額10%アップ!
- 発売日から3か月以内の商品は35%の定価買取を保証!
- 一点一点の商品の買い取り明細を提示してくれる!
- 最短当日のスピード査定!
- 振込手数料が無料!
- 買い取り対象商品が豊富(デジタル家電、ジャニーズグッズ、DVD、Blu-ray、ゲーム、PC、楽器、ファッション(靴・マフラー・スカーフ・ハンカチ)、スポーツ用品(ゴルフ)、文房具、アウトドアグッズ、書籍、フィギュア、スマホなど)
- 全国どこでもすべての顧客が送料無料!
- 段ボールの配送サービスが5箱まで無料!
- お試しキャンペーン『現金1000円プレゼント+さらに条件を満たせば金額アップ』がお得!
BUY王の買取サービスの流れ
BUY王での買取は、宅配買取となっています。ここでは、BUY王での宅配買取の流れについてを紹介します。
簡単5ステップ!!!
宅配買取
- まず、Webサイトから申込を行います。買取依頼のボタンがあるので、そこをクリックして必要事項を入力しましょう。申込は無料でキャンセルも気軽にできます。
- ダンボールなどを用意して、買取してほしい商品を詰めます。クッションなどの緩衝材を入れて傷などが付かないようにしましょう。また、身分証明証のコピーも同封します。また、ゲーム機本体を買取する場合は、初期化や利用制限解除などを行っておきましょう。
- 指定時間帯に佐川急便かヤマト運輸のドライバーが集荷へやってきます。
- BUY王に買取依頼商品が到着後、当日~翌日の間に査定結果が知らされます。メールにて査定結果が詳細に現れるので、納得ができたらその旨の連絡をしましょう。
- 連絡いただいてから営業日~翌銀行営業日までに振込が行われます。
BUY王についてよくある質問
最後に、BUY王に多くよせられている質問をまとめて紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
Q.法人でも買取は対応してくれるのでしょうか。
A.法人さまの場合、法人向け買取サービスが利用できますので、そちらをご利用ください。
Q.BUY王お試しキャンペーンとありますが、同一世帯で複数回利用できるのでしょうか?
A.大変申し訳ありませんが、BUY王お試しキャンペーンは同一世帯一度までのご利用となっています。
Q.買取額保証とありますが、すべての商品が対象でしょうか?
A.買取額保証は書籍のみの対象となっております。コミックなどの一部商品を対象外としていますので、ご不明点はお気軽にご連絡ください。
Q.同一タイトルの複数買取は可能でしょうか?
A.基本的には、同一タイトルの複数商品の買取はお断りさせていただいております。
Q.買取してほしい商品にシールが貼ってあるのですが、減額対象でしょうか?
A.商品にシールなどが付いている場合、1点につき10円の減額ということになっております。
漫画や文庫本はあんまり・・・DVDとゲームの査定金額には文句なし!